Tori セラアロマ研究所 合同会社 代表の所澤いづみです。
私は19歳の時、髄膜炎に罹り、入院していた病院の医師から「発見が5日遅かったら死んでいたよ!」と言われたことで、「一度は死んだ身である自分が、何かお役に立つ仕事はないか」と考え看護師の道を選択しました。

同時通っていました日本福音ルーテル教会で洗礼を受けクリスチャンとなり、木下牧師から聖隷学園浜松衛生短期大学(現、聖隷クリストファー大学)を紹介され、入学しました。

短大の3年間、聖隷福祉集団の創立者・故 長谷川保先生に出会い、長谷川先生の著書である「夜もひるのように輝く」を読み、昭和の初めの頃、世の中から忌み嫌われ、捨てられたと同様な結核患者さんを大切に世話をし続け、お金も食物もなく聖隷を閉鎖ようとした決意した直後、天皇陛下からご下賜金をいただき、今の聖隷福祉事業団の礎があります。

看護学生時代、長谷川保先生をはじめ聖隷を築いた方々から、直接生き様を目の当たりで学んできました。
聖隷で学んだことの一つに「一人の人を大切にする人になりなさい…」と。長谷川保先生から卒業に際して「聖隷の看護婦は、患者さんのベッドサイドにいなさい…」今で言うならば、「患者さんのベッドサイドで行うケアを大事にしなさい」と言われていると思います。

アロマセラピーは、まさに患者さんのそばで寄り添う優しさのあるケアの一つだと思います。聖隷精神を学ぶことができたことに感謝し、アロマセラピーを用いた優しさのあるケアを看護師さん、介護士さんにお伝えしていきます。

資格
  • 看護師
  • 介護支援専門員
  • 国際アロマセラピスト連盟(IFA)認定アロマセラピスト
  • 国際アロマセラピスト連盟(IFA)認定主任講師
  • 日本ベイリースクール・リフレクソロジー協会 正会員
  • JSAトリートメントMAS認定臨床看護師
所属学会・協会
  • 一般社団法人 日本アロマセラピー学会 常務理事
  • 一般社団法人 サイエンティフィックアロマセラピー協会
著書
profile

1981年

聖隷精神を学んだ看護学生時代

  • 聖隷学園浜松衛生短期大学(現、聖隷クリストファー大学)を卒業し、看護師となる。

1981-1999年

看護師として勤務

  • 結婚後、4人の子供に恵まれ、看護師として、社会福祉法人恩賜財団 済生会若草病院、横浜南共済病院に勤務。

1999-2004年

アロマとの出会い

  • 社会福祉法人日本医療伝道会 衣笠病院訪問看護ステーションの訪問看護師として勤務している時にアロマセラピーと出会い、英国国際アロマセラピスト連盟(IFA)認定アロマスクールの日本校で学び、IFA認定アロマセラピストとなる。さらに、英国ベイリースクールリフレクソロジーコースを修了し、リフレクソロジストとなる。
  • 訪問看護ステーションでは、訪問看護師の患者ケアの一つとしてアロマセラピーを導入する。
  • その後、衣笠ホスピスに移動となり、ホスピスにおいても看護師にアロマトリートメントを指導し、看護ケアとしてアロマセラピーを導入する。

2004-2019年

アロマとの出会い

  • 社会福祉法人日本医療伝道会 衣笠病院訪問看護ステーションの訪問看護師として勤務している時にアロマセラピーと出会い、英国国際アロマセラピスト連盟(IFA)認定アロマスクールの日本校で学び、IFA認定アロマセラピストとなる。さらに、英国ベイリースクールリフレクソロジーコースを修了し、リフレクソロジストとなる。
  • 訪問看護ステーションでは、訪問看護師の患者ケアの一つとしてアロマセラピーを導入する。
  • その後、衣笠ホスピスに移動となり、ホスピスにおいても看護師にアロマトリートメントを指導し、看護ケアとしてアロマセラピーを導入する。

2004-2019年

「メディカルアロマ&リフレ」時代

  • 2005年1月 個人事業主として「メディカルアロマ&リフレ」を立ち上げ
    病気でなかなか外出ができない患者さまに優しさのあるアロマセラピーを届け、少しでも症状が和らぎ元気になっていただきたいと思い、ご自宅に訪問してアロマトリートメント(アロママッサージと同意)を行う訪問アロマを開始。
  • 訪問アロマの他に、横須賀市立市民病院においては、緩和医療の充実に取り組むために「ナースセラピスト看護師のアロマセラピスト」として入院患者さまに施術を行ってきた。さらに、社会福祉法人 心の会 三輪医院においても終末期のがん患者さまや関節リウマチの患者さまに施術を行う。
  • 2010-2013年 大学院での研究
    長年、患者さまに施術してきたアロマトリートメントの効果を感じることが多くあり、2010年神奈川県立保健福祉大学大学院に入学し、慢性疼痛患者さまのアロマセラピーやリフレクソロジーの比較研究を行った結果、施術の疼痛緩和効果は認められた。2013年に大学院を修了した(看護学修士)。
  • 2013年
    一般社団法人日本アロマセラピー学会において、医療従事者向けトリートメントセミナー、トリートメントmedical Advanced Seminar(MAS)を担当。現在に至る。
  • 2016年 社会福祉法人 崇徳会 デイサービスセンター椿に入職
    認知症高齢者に対し、介護職にアロマセラピーを指導し、介護ケアの一つとしてアロマセラピーによる芳香浴、手と足の施術を導入し、利用者とご家族から良い評価を得ていた。
横須賀市立市民病院での取組み

横須賀市立市民病院の緩和医療を取り上げた新聞記事

  • 日本ホリスティックケア研究所においては、IFA認定主任講師として、長年、医療アロマテラピーの医療従事者コースを担当し、症状を和らげることができる優しい思いのある看護師を育成。
介護士による利用者へのアロマトリートメント
利用者と介護士の会話が弾みます

2019年

「toriセラアロマ研究所合同会社」設立

  • 「toriセラアロマ研究所合同会社」として法人化 現在に至る。